忍者ブログ
2024.04.18 Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.08.16 Sun
夜中に帰り始める予定を立てて睡眠を始めたはずが…
セットした携帯の目覚ましなど、二人とも完全無視(笑)

翌朝目が覚めたのは朝の9時過ぎ…(;^_^A

ギシギシの体を引きずって朝マック☆
体よりヒドイのが火傷に近い日焼け( ̄Д ̄;)
油断しました~(ノ△・。)イテー

昨日登り詰めた富士山を河口湖駅からパチリ☆



あとはひたすら高速道路です。

諏訪湖ICでスタバを発見☆
フラペチーノを購入して一休み(。-ω-)zzz



日が暮れた頃…
丁度、名古屋に辿り着いたので恒例の「世界の山ちゃん」で手羽先を堪能☆



友人は"お初"だったらしく、ウマイウマイと沢山食べていました☆

8月13日PM11:00…
ようやく地元に帰還☆

ここから地元友人が一人加わって深夜のガスト会。
元気やなー(笑)

とまぁ、こうして「2009☆20代最後の夏~in 富士山」はイイ思い出と共に無事終了したのでしたd(゚∀゚)b

■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ

拍手[0回]

PR
2009.08.15 Sat
下山には下山道と呼ばれる砂利道をひたすら下ります。



標高が下がれば下がる程、酸素が濃くなります。

比例して元気になってく行く友人(*・ω・)

そして今年も比例して気管痛に襲われて弱ってゆく俺…。

普通は友人の体調が正常なのです。
登山中は苦しい、下山すると楽になる☆

俺は今年も真逆の現象。
死ぬほど痛い…(´Д`|||)
正に呼吸困難な状態です…。

ありえないペースダウンで、どんどん日没が迫ります( ̄Д ̄;)




で、結局6合目に着いたあたりで完全日没。

日没なんて想定外なのでライトもありません。
月明かりもありません。

真っ暗闇です(≡д≡)

前方を行く人を頼りに、暗闇を這う様に下山…

そして時刻は20時。
遭難必死の状態でしたが無事に五合目まで帰って来れました(ノ△・。)



総じて二人ともフラフラになりながらバスに乗り込み…
富士登山の幕を閉じたのでした☆

で、お盆特例の入浴料金2,000円Σ(゚д゚;)
背に腹は変えられず泣く泣くお支払い…
ぼったくりの「ふじやま温泉」でサッパリして☆

車中泊でバタンキューです( ~-ω-~)zzz

■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ

拍手[0回]

2009.08.14 Fri
俺の運動不足と体力の無さをナメるなよ( ̄д ̄)
コレ、この旅で友人が何度も口走っていたフレーズです(笑)

進めど進めど坂道と険しい崖の連続で、友人の体力は常にギリギリ。
精神力もエンプティー…。



今回は三度目とあって自分は超元気☆

ヘロヘロの友人を杖で押し上げながら前進したのでした。

標高3020mの八合目☆
時刻は11時40分。
登山開始から約三時間経過です。

縦看板に抱きつく俺☆



ここを過ぎた辺りから、酸素がとても薄くなり…
友人のペースが急激にダウンっ(゚Д゚)

一歩進むのがとても辛そうな友人に「バテてるんですか?」と長州小力のキレてるんですか?をもじってネタ振り。

そして友人はゼーゼーハーハー言いながら、人差し指を左右に振って、「バテてないっすよ…」と返す。

こんなバカなやりとりをしながら、少しずつ山頂を目指しました。

標高3400mの本八合目☆
時刻は13時20分。



ここまで来ると、元気良く「バテてるんですか?」と俺が問いかけても、返答できない程友人はフラフラになっていました。

そして、15時20分。
登山開始から7時間☆
ついに登頂(゚ー☆)

最後の元気を振り絞ってハイポーズ☆



山頂から見下ろす景色は何度見ても素晴らしい(o ̄∀ ̄)



しかし、余韻に浸って居られるのも束の間…。
予定より2時間程度遅れていたので、早々に下山を始めないと日が暮れてしまいますΣ(・口・)

友人は感動と達成感より何より…
酸素の薄い高地で、意識がフワフワしてて辛そうです(;´▽`A`

って事で、20分程休憩して下山開始です☆

■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ

拍手[0回]

2009.08.13 Thu
8月11日~8月13日☆

「20代最後の夏」と称して、幼馴染の友人と富士山に行って来ました☆

友人の予定やその他モロモロの事情で今回は車でGOです('-'*)

出発前日、関東地方は台風の影響で天気は大荒れ(゚д゚)
富士山の天気予報も軒並み雨マーク…。

さすがに雨の登山は避けたいトコロです。

で、出発当日の8月11日。

天気予報より何より、駿河湾沖で震度6の大地震が発生のニュースΣ(゚Å゚)
富士山真上やし…
なんてピンポイントな…(≡д≡)

大雨、地震…
完全にアウェーな条件…。

そして追い討ちをかける様に、予定していたルート東名高速の崩落。

しかーし(*'0'*)

晴れる事を祈って、余震が無い事を祈って、中央自動車道を利用していざ山梨県へ向かったのでした☆

カーナビをセット。
総走行距離520km…

この時点で、早くも心が折れそうなワタクシ…。

でも、チンタラやってる暇はありません。
早く辿りついて睡眠を取らないと、徹夜登山になってしまった去年の二の舞です。

で、車をひたすら走らせる事7時間。
迂回路の中央自動車道が大誤算。

現地に到着した時には既に夜が明けて…
五合目行きのバスの時刻が迫ります。

ハイ、徹夜登山決定~(ノ_-。)

妙に気分の悪い体…
ゆらゆら揺られて五合目行きのバスは進みます。



どーん☆

あれに登るんかぁ…
既に弱気な友人(笑)

時刻はこの時8時40分☆
入念に準備運動をしていざ登山開始ですd(゚∀゚)b


■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ

拍手[0回]

2008.08.26 Tue
■ 下山開始 ■

震えの止まらない体。
眠気で意識の飛びそうな頭。
吹き荒れる-1℃の暴風…。

って事で、本当に余韻に浸るような状態ではありません(T△T)

▽6:30
素晴らしい景色を目に焼き付けて、実感の無い達成感を胸にいよいよ下山開始☆



ココで大きな選択のお時間です。

通常は下山道を通って山を降ります。
去年、登頂した時は誘導にしたがって下山道へ進んだのですが…

これがキツイっっΣ(゚д゚;)

結構な傾斜のある下山道。
しかもその道には細かい砂利が敷き詰められています。

傾斜のせいで体は勝手に下へ下へ向かうのですが、足元が砂利なので全く踏ん張りがききません。

無駄に距離を稼ぐ蛇行道。
見下ろせば米粒程の人影が…
終わりを感じさせないこの道のりを延々と4時間。

足の疲労と共に、精神疲労が半端無い経路なのです。

記憶に残る印象は正に「地獄」( ̄▽ ̄;)

そこで俺的に勝手に提案☆
「登山道」を下りよう(゚∇゚*)

しかし…
登ってくる人と交差して邪魔だし危険だしって事で、噂ではコレは反則技。
でも試してみたいやん?[壁]_・)

▽8:00
本八合目、標高3,250mに到着しました☆
下のほうでは下山道を下る団体ツアーの人達が見えます。



ここでちょっとエネルギー補充(゚▽゚)
気圧が低くて膨らんだ「○○のこの里」です☆



ウマイっす(゚∇^d)
きのこ君スマーン( ̄▽ ̄)☆

▽9:00
標高約3,000m付近まできました☆
印象としては下山道よりも遥かに疲労は少ない様に思えます。
ナイスチョイスd(゚∀゚)b



しかし…
ここかそんなナイスチョイス感を覆す事態が待ち受けておりました…。

▽9:30
八合目から六合目まではかなりの急勾配。
溶岩が固まってでできたゴツゴツの岩場。
一歩足を踏み外せは頭を打って重傷。
一歩足を踏み外せば滑落。

この道は…生命に関わるリスクがあるみたい∑q|゚Д゚|p



▽10:15
ようやく七合目手前まで下りて来れました☆
ココまで来ると色んな植物が沢山生えています。



▽11:55
五合目の広場に到着☆
結局下山には約5時間強掛かりました(;´▽`A
思っていたよりも登ってくる人とすれ違うことも無く良かったです☆

広場は下山してきた人、これから登ろうとしている人でごった返していました☆
そうそう、去年はこんな感じやった☆



幼稚園くらいの子供。
高齢の方。
大阪に居そうな普通のおばちゃん。
コレ全然余裕やな(゚ー゚)と話す家族連れ。
六合目付近で、"結構早く頂上につくんじゃない"と話す女の子。
七合目付近でもう無理と愚痴る高校男子学生などなど…。

とにかく色ーんな人が富士山を訪れているのです(゚ー゚)☆

■ 登山道か下山道か… ■

で、結局どーなのか…
検証結果をまとめてみました(笑)

※登山道
①足への負担/70
②景色/100
③疲労感/70
④危険度/100
⑤時間/30
⑥罪悪感/100(スタッフにバレると注意されます)

※下山道
①足への負担/100
②景色/70
③疲労感/100
④危険度/10
⑤時間/60
⑥罪悪感/0(スタッフとすれ違っても笑顔です)

まぁ…だからどーなのかは是非とも突っ込まずに…。

■ 番外編 ■

▽ふじやま温泉

河口湖駅まで戻ったら、無料シャトルバスで温泉に行く計画でした☆

が…

シャトルバスがお昼休みΣ(T□T)

泣く泣く重い体を引きずって2km・45分の道のりを歩く事に(ノ△・。)

汗だくになりながら到着した「ふじやま温泉」☆
この辺りでは一番大きくて綺麗なのでチョイスしてみました☆



入浴料金はちょっとお高めの1,500円。
ここでのーんびり登山の疲れを癒したのでした☆

ただ…1,500円の価値は正直…無いかもφ( ̄∇ ̄o)

この時富士山頂では雷鳴が響いておりました…。
怖い怖い(゚ロ゚;)

▽名古屋で晩御飯

大阪に向かう途中、晩御飯どきに通過する名古屋☆(わざとだけど☆)
ここで何を食べようか迷いましたが…

結局今回は「世界の山ちゃん」で手羽先を食べる事に☆

生ビール・手羽先・モツ煮丼☆
間違いの無い組み合わせで至福のひと時をヽ( ´ ▽ ` )ノ



▽23:00
大阪駅着☆
こうして「富士登山の旅2008」は無事に幕を閉じたのでした。

下山している時は、去年も今年も"二度と来る事は無いだろう…"と思っていたんだけど…。
不思議なモノで体が元に戻ればまた行きたいなぁ…って気持ちになるのです(*^-^)

来年は…
またその時の自分と相談ですね☆


■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ

拍手[0回]

2008.08.25 Mon
■ いよいよ登山開始 ■

▽22:25
富士スバルラインをバスで駆け登る事約50分。
ようやく富士山五合目・河口湖口に到着☆

バスから降りて思った事☆
①あー1年ぶり(^-^*)キター
②暗い…人が居ない(去年は午前中に着いたので混雑してた☆)
③寒ぶっっっっ∑q|゚Д゚|p

もう少し売店が開いているかと思ってたんだけど、小規模な店が一つしか営業していませんでした…。
しかも今か今かと店終い中。

とりあえず駆け込んで、トレーナーを着込んで登山の準備をしました☆



五合目の標高は約2,305m
富士登山に於いて、問答無用のドクターストップは「高山病」です。
主な症状としては、呼吸困難、頭痛、めまいなどがあるんだけど、登山中にこの症状に襲われるとそこで終了…。下山を余儀なくされてしまうのです。
高山病の原因は高地の気圧低下による低酸素状態。

って事で、バスで2,300mも一気に登って来た体は、その標高に慣らす必要があるのです。
バスでは当然耳もおかしくなります(;^_^A

ここではまず時間程掛けて準備運動をしました☆

▽22:40
さて、そろそろ出発☆
真っ暗闇へいざっ!!
といき込んだのですが、意外に月明かりが明るくて(^▽^;)
ヘッドライトが無くても薄っすらと道が見える感じでした☆

五合目から六合目は何でも無いハイキングコース程度の道のり☆

慣らしも兼ねてゆっくり登っても30分位の道のりです☆

▽23:15
六合目到着☆
去年の記憶が蘇ります☆
ここには安全指導センターがあり、スタッフが常駐していますφ(・ω・ )

▽0:11
日が変わって七合目到着☆標高2,700m
六合目から七合目までは緩やかな砂利道がウネウネとひたすら続き…
最後にちょっと岩場が出現します。



▽1:29
八合目の山小屋、太子館前に到着☆標高3,100m
七合目から八合目は標高差400mの険しい崖道。
足元を確認しながら確実に登らないと危険な道です。



さて…「八合目」の表示に喜ぶも、ココからが地獄。
初めて来た時はその道の険しさに苦しみ…
何よりもテンションに影響する事態が…。

とりあえず身近な目標として登山道の途中にある山小屋を目指すのですが…。

ココからしばらくはどれだけ登っても、山小屋の名称の上には「八合目」と書かれているのですΣ(・口・)

挙句の果てには「本八合目」の表示が…
えーっ( ̄Д ̄;) !!
じゃぁさっきの偽八合目かよーΣ(゚Å゚)ってのが四回も続きます(笑)



▽3:28
登山を始めてから約五時間。。。
ようやく本八合目に到着☆標高3400m

ここでいよいよ山の洗礼を受ける事になりました…。
さっきまで気持ちの良かった天候は一変!!
体が流される程の暴風が吹き荒れ、気温は一気に2℃に(´Д`)
顔面が痛い程の砂嵐に攻撃され…
向かい風で前に進まず。
空気は薄くて息は上がり…

何より何より「寒い」。

今回もナメた装備に敗北寸前(笑)

ここでペラペラのレインコートを羽織って寒さを緩和っ☆



▽4:10
標高3450m、ご来光館前に到着☆



あまりの寒さに途中で"卵スープ"を買ってしまいました…。
ここまで来るとペットボトルの飲料は一本500円。
自分の飲んだ卵スープは紙コップの小サイズで400円でした(-ω-。)

ってかあと350m…
この辺は一歩一歩が重たくて…
更に今回は突風が激しさを増したので、100m登るのに40分程掛かってしまいました。

日の出は五時。
これは…時間までに登頂は難しいカモ…。

▽4:52
あーやばいっ∑(´□`;)
薄っすらと空が茜色に染まって来た…



▽5:10
頂上はすぐそこなんだけど…
日の出の時間です。

皆が立ち止まり東の空に目をやります。
太陽の頭が見えてきました☆

とその瞬間!!

澄んでいた東の空が僅か1分程度で霧の中にっっっっっっ
ガ━━━━∑(゚□゚*川━━━━ン!

何の嫌がらせじゃーー(T△T)
太陽の暖かさも光も全てシャットアウトっ。
薄暗い世界が広がります…。

って事で、ショックもそこそこにとりあえず山頂を目指します。。



▽5:28
頂上の鳥居が見えてきました☆
丁度その時☆

一瞬霧が晴れて太陽の暖かさがヽ(=´▽`=)ノ
おぉ…綺麗やなぁ…



そしてまたすぐに霧に覆われた山頂付近。
いよいよ、富士山登頂です☆



▽5:30
ついに頂上に到着しました☆
今回は約7時間掛かりました。
前回よりもプラス2時間。
やっぱり夜間・そして暴風という事で仕方ないかな。

山頂にはそれはそれは多くの人が居てごった返しの状態でした。



いや~やっぱり頂上は別次元の世界です。
素晴らしい雲海、そして朝日…
前回とはまた違った達成感と光景に感動です☆



ただ…
今回は極めてワタクシ本人の状態が悪く(;^_^A
山頂の気温は-1℃。
に加えて吹き荒れる暴風。

ジーンズにトレーナー、レインコートのヘボ装備の俺は…
凍え死にそうな訳です。

更には18切符計画によりこの時一睡もせずに36時間を迎えていました。
コレは計画唯一の失敗かななんて(笑)

体がヤバくて、一刻も早く移動したい感じでヾ(;´▽`A``
余韻に浸っている状態でも無かったです。

が、霧が晴れて素晴らしい景色が広がったのでとにかく写真をパチリ☆



凍りかけの体を少しでも回復させるべく、
山頂の山小屋で"一杯1,000円"の素うどんをかきこんで下山を開始したのでした…。

■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ

拍手[0回]

2008.08.24 Sun
■ 前日の苦悩 ■

出発前日(仮)…準備は万端!?

ところがこの時はまだ正式に出発日を決めてなかったのです…Σ(゚д゚;)

何故か…
それは1時間置きにチェックしていた「天気予報」が原因です。

通常の気象予報は兎にも角にも当然チェック☆
その他に夏山専用の気象予報サイトがあるのです☆

tenki.jp ※携帯からは( ´ω`X

詳しくてナイスなサイトだったのですが…
予報が一日でガラリと変化するーΣ(T□T)

と言うものの、日本で一番高い山。
仕方ないと言えばそれまでですが…( ̄△ ̄)

出発予定日3日前の予報は「晴れ時々霧」
2日前の予報は「曇り時々雷雨か霧」
前日の予報は「晴れのち雷雨か雨」

…(≡д≡)コレ予報?

せっかく行くんだから…
雨はイヤダ(ノ△・。)

でもねぇ…
リミットは8月末までって条件が。
登山シーズンが終わると、まず五合目行きのバスが夕方で最終に…
さらに気温がイキナリ急降下…
さらに山小屋がclosedで、トイレも使用不能に…

今週は流して来週に賭けるか!?
なんて思うも、週間予報では8月最終週はお天気下り坂。

日が変わる…そんな19日深夜。
これは苦しいドキドキの判断でしたが、晴れマークがギリギリ付いていた唯一の日¢(。。;)
翌8月20日を出発日に決定したのでした☆

■ 道中12時間 ■

8月20日☆

▽9:00
大阪駅はお盆休み明けの超ダルそうな会社勤めの人達でごった返し…
ラッシュラッシュの苦しい車内デシタ…。



▽12:10
電車に揺られて乗り継ぐ事144分。
何かと見慣れた「名古屋駅」に到着☆
電車を乗り換えて、単線ローカル電車の旅スタートです('-'*)



▽16:00
道中、長野県の真ん中辺り「贄川(にえかわ)駅」ってトコロで、大雨が降ってきました…。
もうココまで来たら神頼みです(x_x;)



▽18:50
大阪を出発してからもうすぐ10時間です(笑)
ボ~ッと電車に揺られ続ける感覚☆
懐かしいですなぁ…(゚∀゚)
そして到着☆「甲府駅」
去年の旅では、富士登山前日に待機した思い出の場所です☆
そうそう、あの武田信玄殿が居るトコロ(゚▽゚)



▽19:50
JR大月駅で乗り換え☆
乗り継ぎリミット"3分"の要ダッシュポイントです(^▽^;)
そして無事に富士急ハイランドで有名な富士急行線に乗車☆
ここは私鉄なので18切符は利用できません…。
片道1,110円のお支払いですΣ(゚皿゚)

▽20:45
やっと電車の旅終了☆
いや~昨日見たかの様な…そんな景色にちょっと嬉しくなりました☆
富士山のふもと「河口湖駅」に到着。
天気も良くなってきたのでひとまず一安心です☆



しかしっ!ここでトラブル発生!?

ココから夏季限定の夜間バスに乗って富士山の五合目まで向かいます。
もちろんチケットが要るのですが…。
片道1,500円 往復2,000円 の価格設定☆

そりゃもちろん往復チケットを買う訳なんですが…

窓口に行っても誰も居ません。。。(・_・?)

「すみませーん( ̄△ ̄」

と叫ぶと、奥から女性のスタッフが…。

ってかそれが態度悪いの何のって。
はぁ?何?見たいな煙たいお顔…。

俺「あのー、バスのチケットを買いたいんですけど」

ス「え?いやもう窓口締まってるんでーバスで買ってもらえます?」

俺「…」

いやいやいやいやいや((-д- 三 -д-))
窓口開いてるし、お前おるし。
ってか基本的になんでお前がキレ気味やねん凸(´口`メ)
更に更になんやねんその眉間のシワはコラ!!

って内心ブチ切れでしたが…

俺「あっ、そうなんですかー分かりました~☆」

でその場を後にしたのでした。。。

▽21:15
せっかくの清々しい気分がウザ女のせいで台無しでしたが、無事にバス車内でチケットも購入完了。
いよいよ富士山五合目に向けてバスが出発しました☆

車内は20人位居たかな☆

異国の方達が…(笑)

後ろは英語の団体、前はフランス語の団体が…
なんかよーわからんケド、テンション高けーうるせー(;´▽`A

そんなこんなでややグダグタ感漂う中、暗闇の富士スバルラインをバスは馬力を上げて進んで行くのでした☆



■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ

拍手[0回]

2008.08.23 Sat
朝晩すっかり涼しくなりました☆
今年は「残暑」の二文字とは無縁の様です(*^-^)

この秋が訪れる匂いっていうか、雰囲気…
夏が終わるなぁ…っていう寂しい気持ちと同時に、泉州の人間ならではの「祭り」を思う時期でもあります☆

さてさて、夏の終わりに突然行って参りました二度目の富士山☆

今回は色んな写真を交えて、少しロングバージョンでまとめてみようかと思います。
携帯でいつも見てくれている方…見にくくなるかもですが、ゴメンナサイ(笑)

■ 動機 ■

大きな変化の無い毎日を過ごす中、なんかドカーンとやりたいなぁ…
そんな事を考えていた八月中旬。
この時期はやっぱり去年の旅を思う訳で…
そして手元に残る青春18切符。

でも旅をするにはモチベーションも資金も足らず…
そこで思いついたのが「富士登山☆」

去年は旅の締めになーんと無く寄り道した感じだったけど、
心に残る印象としてはとても強いモノがあります。

よし行こう☆

いや、でも待てよ…
去年は普通に登ったダケ。

同じじゃ面白く無いっ!!

ってな訳で頂上で日の出を眺める、通称「ご来光登山」にしたのです☆

■ 下調べ ■

とりあえず「ご来光」で検索してみました☆
ヒットするのはツアー申し込みへのリンクが大半。

でも…ツアーじゃ自分的に楽しくありません。
人に任せる部分なんてイラナイ((-ω-。)(。-ω-))

とは言うものの…
初めての夜間登山でイキナリ日本最高峰の富士山となれば、チョットびびったのは正直なトコロ…。
装備は?気温は?天候は?超暗闇なのでは?迷うかも…
などなど…いつもの悪い癖の心配性が全開です。

それと平行して、青春18切符の限られた条件でこの計画を成功させるには、電車の時間と戦わなければいけません。

バスも利用しないといけないので、一つ乗り遅れればその日の内に辿り着けないΣ(・口・)
で、ギリギリの線で組んだ計画がコチラ☆

☆旅の計画☆

細かっ(-_-;)
と思われるかも知れませんが、この通りに行かないと途中で立ち往生なのです…(笑)
マイペース最高(*゚∀゚)☆なんだけど、予算を抑えるのも目標です☆

■装備■

全開はナメ過ぎた装備で、旅を終えてから色んな人から驚かれました(;^_^A
だって真夏の自転車旅の"ついで"だったので…

じゃぁ今回は!?

①登山ガイドで絶対タブーのジーンズ着用☆(去年と一緒)
②長袖トレーナー2枚(去年より1枚プラス)
③タンクトップ1枚(道中着用)
④レインコート(去年の旅の野宿で使用☆意外に暖かい)
⑤タオル2枚(去年より減)
⑥携帯電話と簡易充電器(去年と一緒)
⑦ヘッドライト(去年の旅でチャリに括り付けていたモノ)
⑧水1リットル(去年より500ml up☆)
⑨スニーカー(旅の友がくたびれ過ぎたので、出発前日に1,980円で購入)

って…殆ど去年と一緒やーん(;´▽`A

いやっ、ココが違います!!
⑨食料(おにぎり2個・アンパン1個・チョコレート2箱・カロリーメイト1箱)

去年はリュックに水!しか入ってなかったので…
途中で倒れるかと思いました(笑)

と、まぁこんな感じで出発日の8月20日を迎えたのでした☆



■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ

拍手[0回]

     HOME 
    カレンダー
    03 2024/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    最新コメント
    [02/01 だんじりファイター]
    [01/31 タカc]
    [01/13 みっく]
    [11/22 九州]
    [11/19 松原由紀]
    [10/05 かすみ]
    プロフィール
    HN:
    Y.miyamura
    年齢:
    44
    性別:
    男性
    誕生日:
    1980/01/29
    職業:
    cafe オーナー
    趣味:
    何でも創作
    自己紹介:
    ▽1997-1998
    ・大阪あべの辻製菓専門学校 通学

    ▽1998-2002
    ・花とお菓子の工房 フランシーズ 製造勤務

    ▽2002-2007
    ・神戸国際調理製菓専門学校 講師勤務

    ▽2007
    ・全国津々浦々の旅など…
      自分探し&気分充電☆

    ▽2008
    ・コンディトライ神戸 神戸阪急店
      商品開発・製造勤務

    ・菓子工房タンドル
      非常勤製造勤務・情報処理開発担当

    ▽2009-
    ・orenchi system(仮)
      PC保守作業・システム開発


    って感じです☆

    専門学校の講師も含めて洋菓子には長く携わっているので、お菓子に関する質問は何でもどーぞ(゚∇゚*)


    ■BBS ※質問はコチラ
    ブログ内検索
    アクセス解析

    orenchi.net diary wrote all articles.
    Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

    忍者ブログ[PR]